ひかり隣保館の行事
シャンソンショー
シャンソンショー
敬老祝賀会(2019年9月15日)-式典-
敬老祝賀会(2019年9月15日)-式典-
最長寿で白寿のKさんです
一言いただきました
おめでとうございます!
入居者代表のKさんです
謝辞の大役、立派におつとめ
いただきました
宇野施設長による
「未来に向けてがんばろー」
唱和で式典はお開きに
敬老祝賀会(2019年9月15日)-ご家族とお食事-
敬老祝賀会(2019年9月15日)-ご家族とお食事-
玄関を彩る花束です
お食事は敬老お祝い膳
皆さんにお召し上がり
いただきます
Sさんと娘さんです
Sさんはひかり隣保館現役
入居者No.1! 入居歴22年間
のレジェンドです
敬老祝賀会(2019年9月15日)-演芸の部 市山竹松先生-
敬老祝賀会(2019年9月15日)-演芸の部 市山竹松先生-
市山竹松先生は春秋の年二回
お越しいただいております
柏市日本舞踊連盟書記として柏市においても普及活動を なさっています
敬老祝賀会(2019年9月15日)-演芸の部 市山松十郎先生-
敬老祝賀会(2019年9月15日)-演芸の部 市山松十郎先生-
市山流の皆さんの公演会
「秀扇会」を主催しておられ
ます
柏市日本舞踊連盟会長として市山竹紫郎先生とともに日本舞踊の普及活動に貢献なさっています
敬老祝賀会(2019年9月15日)-演芸の部 民謡松葉会様-
敬老祝賀会(2019年9月15日)-演芸の部 民謡松葉会様-
村木美千代様
「ソーラン節」
歌に合わせて運動でーす
客席みんなで運動でーす
民謡松葉会会主 椎根恭子様
「おてもやん」のご披露です
楽しい民謡を
ハリツヤのある美声で
ご披露いただきました
敬老祝賀会(2019年9月15日)-演芸の部 ピンクレディー-
敬老祝賀会(2019年9月15日)-演芸の部 ピンクレディー-
宇宙からやってきました
ピンクレディーの皆さん
私の心を揺さぶるあなた
アンコールは
入居者さんもご一緒に
地球の皆さんと
楽しくふれあいました
敬老祝賀会(2019年9月15日)-演芸の部 妻吹俊哉様-
敬老祝賀会(2019年9月15日)-演芸の部 妻吹俊哉様-
いよいよ大トリ
妻吹俊哉様の登場です
客席の端から端まで
ふれあっていきます
妻吹様オリジナル曲
「荒唐無稽」です
己のあり方を
切々とつづります
今度は「星空に両手を」
小沢あきこ様と妻吹様の
デュエット曲です
さらにこの曲で
客席と一緒に運動をします
「俊ちゃん」と一緒に
みんなで体操してます
ラストはなんと…
「イルカに乗った少年」
城みちるさんの名曲です!
ダンスもキレキレっです
アンコールは…
なんとピンクレディー
ダンスもさすがです
楽しい時間を
ありがとうございました
また来年もよろしく
お願い
いたします
敬老祝賀会(2019年9月15日)-喫茶の部-
敬老祝賀会(2019年9月15日)-喫茶の部-
演芸終了ののちは
喫茶店が開店します
注文お願いしまーす
ホール係は高校生の
ボランティアさん
女子2名で大活躍です
たこ焼きとウメッシュ
いただき
お酒とともに女子会です
一日お疲れさまでした
市山流サークル松様 ご来館(2019年3月3日)
市山流サークル松様 ご来館(2019年3月3日)
先生方から初舞台のお子様まで、真心のこもった素敵な踊りのプレゼントをいただきました!
日本舞踊の名門、市山流の方々とひかり隣保館の
お付き合いは1970(昭和45)年、初代市山松十郎
先生のご厚意により始まりました。今年で49年目
のご訪問です。
市山流の流祖は宝暦年間(1751~1764)に活躍
した歌舞伎の振付師の方で、日本舞踊の中でも古い
流儀ということです。流派をあげて全国で日本舞踊
の普及活動をなさっています。
今回の市山流サークル松は、日本舞踊協会参与
市山松十郎先生、市山竹松先生、そして柏市文化連盟
副会長市山竹紫郎先生を中心に都内、柏市双方から
20名近くの方がお見えになり、ひかり隣保館大広間
にて素晴らしい踊りを披露していただきました。
市山流の皆さんは毎年演目終了ののち、入居者の
皆さんが退席されるまで温かく見守って下さいます。
また来年のご訪問を楽しみにお待ちしております!
市山流サークル松様 踊り手の皆様のご紹介!(番組順)
市山流サークル松様 踊り手の皆様のご紹介!(番組順)
吉例の手〆です
今年も大勢の方々に春のお祝いをいただきました
また来年のお越しをお待ちしております
お見送りの風景
暖かなお心遣いに感謝です
ひかり忘年会(2018年12月19日)
ひかり忘年会(2018年12月19日)
今年からクリスマス会に替えて忘年会を開催することになりました
「ひかり忘年会」初開催
で~す
お席は男女隣同士に
さすが女子、よく気がつき
ますね
お隣同士乾杯して
周りの人と歓談して
忘年会らしくなってきました
一皿召し上がった方から追加メニューをご注文下さい
ラーメン、おでん、お茶漬け、梅干し粥と…
充実のスイーツ
ケーキとデザートで全6種類あります
お好きなものをご注文下さい
一番人気はラーメン
どんどん注文が入ります
満足の完食
スープまで飲み干しです
このテーブルはみんなで〆のラーメン
全部で3杯食べちゃった方も
さあ、ビンゴスタート
1チーム4人のテーブル対抗戦
全16チームが景品を狙い
ます
なんと4チームリーチで迎えた運命の数字は…
ビンゴ~‼
画像中央のチームが一等賞をとりました!
景品は動物柄のひざかけ
ワンちゃんとネコちゃんに…
ハリネズミちゃんをペア で
ゲット!
最後は最大の盛り上がりを見せた抽選会‼
1名様になんと商品券1万円が当たります!!
注目の結果は…
見事、Sさんが当選しました!
おめでとうございます!
その後全員で一本締めをして締めくくりました
第一宣教バプテスト教会婦人会様 ご来館
第一宣教バプテスト教会婦人会様 ご来館
第一宣教バプテスト教会婦人会の皆様がご来館されました
今年で39年目のご来館になります
天利武人先生です
「イエスはキリスト?」と
いうテーマでお話し下さい
ました
入居者の方々に優しくお話し下さっています
それぞれの心や日常に大事なことはあるのです
映像とナレーションで送る
「星をおいかけて」のお話
…星を追った人たちは
そこに紛れもないものを
見つけました…!
花束贈呈です
入居者代表のYさんから
婦人会の八島様へ
婦人会の皆様からクリスマス
プレゼントです
星野富弘さんのカレンダーを
いただきました
お別れの語らいと握手
入居者の皆さん、また来年
お会いしましょう!
柏南部友盛会様 ご来館(2018年11月21日)
柏南部友盛会様 ご来館(2018年11月21日)
(前列左より2番目)藤間多吉先生がひかり隣保館に帰ってきました!
藤間多吉先生と柏南部友盛会(ゆうせいかい)様が
素敵な日本舞踊をご披露下さいました!
代表の藤間先生には長いお付き合いをさせていただいておりますが、このたび新たなメンバーを迎えられて、再びひかり隣保館にご来館下さる日がやってきました。
先生やメンバーの皆様の素敵な踊りのご披露に加えて、結びに入居者の方々も「炭坑節」や「柏踊り」を踊って楽しむなど、藤間先生との再会を楽しむことができました。
このたびはご訪問頂きありがとうございました。
入居者の方々と職員一同、柏南部友盛会の皆様のまたのご来館をお待ちしております!
柏南部友盛会 出演者の皆様をご紹介します!
柏南部友盛会 出演者の皆様をご紹介します!
(左より)渡辺一保先生(唄)
竹井雄峰先生(尺八)
「南部牛追い唄」
「正調刈り干し切り唄」
ラストは「柏踊り」
皆で盛り上がりました
入居者代表のお二人から
藤間先生に御礼の花束を贈呈
しました
代表をやっててよかった~
ってお顔のMさんです
またお会いしたいですね
保育園みかん狩り(2018年11月20日)
保育園みかん狩り(2018年11月20日)
保育園の子供たちのみかん
狩りです
いただきまーす
みかん狩りのあとは庭遊び
…あーっ、カマキリ~‼
順番に体につけて遊び始め
ました
「カマキリかわいい~」って
女子たちのこの笑顔
自然や小動物に親しみながら育つ、それがひかり隣保館
です
本当にいい笑顔ですねー
お次は木登り女子
さるすべりに登ってポーズ
「メリーゴーランドみたい~!」って(確かにそんな
雰囲気です)
みんなモデルさんのような可愛さでした
みかん狩り(2018年11月14日)
みかん狩り(2018年11月14日)
中庭のみかんの木です
お天気も最高です
さあ、みかん狩りスタート
みかんの木を囲んで狩る実の目星をつけていきます(数が多くて目移りしちゃいますね)
みかん狩りは生まれて初めてという方々も多くいらっしゃいました
よかったですね
モデルはスポーツ女子Hさん
こうして実をクルクル回しながら引っ張ると…
へたを残してキレイにとれました
なかには4つ食べた強者も
皆さん「甘い」「おいしい」と満足でした
敬老祝賀会(2018年9月16日)-式典の部-
敬老祝賀会(2018年9月16日)-式典の部-
最長寿(東の正横綱)
Iさんです
おめでとうございます!
同じく長寿(西の横綱)
Kさんです
おめでとうございます!
Yさんです
卒寿のプレゼント
Mさんです
全入居者を代表してプレゼントの贈呈です
未来に向けて万歳三唱いたしました
Iさんとご家族
記念撮影です
Uさんとご家族です
三世代で記念の一枚
敬老祝賀会(2018年9月16日)-演芸の部 市山竹松先生-
敬老祝賀会(2018年9月16日)-演芸の部 市山竹松先生-
市山竹松先生は春秋の年二回お越しいただいております
柏市日本舞踊連盟書記として柏市においても普及活動を なさっています
敬老祝賀会(2018年9月16日)-演芸の部 市山松十郎先生-
敬老祝賀会(2018年9月16日)-演芸の部 市山松十郎先生-
柏市日本舞踊連盟会長として市山竹紫郎先生とともに日本舞踊の普及活動に貢献なさっています
敬老祝賀会(2018年9月16日)-演芸の部 民謡松葉会様-
敬老祝賀会(2018年9月16日)-演芸の部 民謡松葉会様-
続いて民謡松葉会様ご出演
最初は奥田和子様「しげさ節」です
民謡松葉会会主 椎根恭子様
「三階節」のご披露です
最後はみんなで
「ソーラン節」
敬老祝賀会(2018年9月16日)-演芸の部 職員-
敬老祝賀会(2018年9月16日)-演芸の部 職員-
今年大流行、DA PUMPの「USA(ユーエスエー)」
です
客席の入居者の方もノリノリです
メンバーK、パフォーマンス成功!
アンコールで二度目の
フィニッシュ
敬老祝賀会(2018年9月16日)-演芸の部 妻吹俊哉様-
敬老祝賀会(2018年9月16日)-演芸の部 妻吹俊哉様-
2018年敬老祝賀会
演芸のトリはこの方!
妻吹俊哉様です‼
きよしのズンドコ節
会場の方々と歌います
…ズンドコ 「キヨシ」!
そこは「シュンヤ」でしょっ!て
握手できて感動です
一年間、妻吹さんを待って
いました
オリジナル曲「荒唐無稽」
等身大の自己を表現した名曲に客席も聴き入ります
さあ懐かしの歌謡曲メドレー
「空に太陽がある限り」
「ヤングマン」
「大東京音頭」
最後は「高校三年生」
今年も妻吹さんからいっぱい元気をいただきました
また来年もよろしくお願いいたします
(もう約束しました)
敬老祝賀会(2018年9月16日)-喫茶の部-
敬老祝賀会(2018年9月16日)-喫茶の部-
演芸のあとは喫茶店開店
目の前でいろいろ焼いてます
盛り上がった分おなか空き
ましたね
笑顔(大笑い?)でたこ焼きを
むせないようにね~
夏祭り(2018年7月26日)メイン
夏祭り(2018年7月26日)メイン
今年は初めて施設内で夏祭りを開催いたしました!
食事やゲームなどが充実し、入居者の皆様に喜んでいただきました!
オープニングでは入居者の皆さんと柏踊りを踊りました
今回、夏祭りで初めて流しそうめんを行いました
「涼」を楽しむにはこれが一番ですね
高校生ボランティアの皆さんです
さわやかちば県民プラザから7名が体験実習のため来館され、夏祭りのお手伝いと社会福祉の勉強をなさいました
-以下の各場面で活躍しています
-
夏祭り(2018年7月26日)-玄関ホール-
夏祭り(2018年7月26日)-玄関ホール-
玄関ホールにお客さんが集まって来ました
水ヨーヨーつりに挑戦
懐かしの射的です
わ、景品すごーい
右下の的に…見事命中
景品いただきました
皆さん、昔に帰ったようで
夏祭り(2018年7月26日)-大広間-
夏祭り(2018年7月26日)-大広間-
炭坑節から柏踊りへ
お祭り気分も上昇
地元柏市以外の方も一緒になって踊りました
今回のイチオシゲーム
「ラダーゲッター」です
柏市市議 古川隆史様より
お借りしました
正面のラダー(はしご)に
引っかかればポイントです
景品ゲットのTさんです
Yさん キター
ワンバウンドのポイントで
特賞のコーヒーをゲット
なぜか女子に強者が多かったです
レジェンドTさんも
ラダーゲッターを
楽しみました
夏祭り(2018年7月26日)-お食事処-
夏祭り(2018年7月26日)-お食事処-
ドリンクコーナーです
アイスとミニカステラも
ありまーす
カレーと豚汁です
流しそうめんです
そうめん、いきまーす
さすがの箸さばきです
昔のお姉様、ムダがない
高校生の皆さんにも流しそうめんを体験していただきました
次々に流れる高速そうめん
協力プレーで逃さずキャッチ
居酒屋ひかり横丁(2018年6月6日)
居酒屋ひかり横丁(2018年6月6日)
居酒屋ひかり横丁、開店
メニューはすべて一品料理
お好みのものをご注文下さい
やはり男性は居酒屋の雰囲気が出ますね
今回はスタッフが浴衣姿です
お客様と2ショット
男性を中心に記念撮影して
みました
ナポリタンコーナー
シェフがひとり分ずつサービス
「いいにおい!」
新人スタッフらしく若々しい浴衣でお客様と
こちらはセレブなお姉さま方
と一緒に
わかめおにぎりコーナー
注文後ひとつずつ握ります
職人の手さばきです
最後は女将との2ショット
風格のあるお客様ですね
皆さま、またのご来店を
お待ちしております
スタッフ一同より
さくらんぼ狩り(2018-5-1)
さくらんぼ狩り(2018-5-1)
小彼岸桜の木です
今年も大量のさくらんぼが
生りました
さくらんぼの兄弟姉妹たち
よく色付いてますね
①さくらんぼを水で洗い
②氷水で冷やして…
③どなたかのお口へ
入居者Yさんがお手伝いしてくれました
参加者代表のUさん
暑いなか帽子がないので、急きょ武将スタイルで召し上がっていただきました(時期的に五月人形的でしたね)
保育園カトレア組訪問-輪投げ対抗戦-(2018年4月26日)
保育園カトレア組訪問-輪投げ対抗戦-(2018年4月26日)
保育園カトレア組(年長)の子どもたちが遊びにきました
今回は輪投げの対抗戦です
養護の入居者の皆さんと勝負します
チームカトレアが善戦するも、軍配はチーム養護に
輪投げは大人の経験がものをいうようですね
子どもたちと「鯉のぼり」を合唱しました
最後に記念撮影
子どもたちにいっぱい元気をもらいました
入居者の皆さんにはお孫さんというよりひ孫さんです
また遊びにきて下さいね
春の外出レク-野田市郷土博物館他-(2018年4月25日)
春の外出レク-野田市郷土博物館他-(2018年4月25日)
いつも仲良し
TさんとKさんです
味の民芸国道16号店さんにて
Yさんです
上品な肖像画のテイストが
ありますね
野田市郷土博物館にお邪魔しました
炭火のアイロンに「私使ってたー」と女子たち
みんなで記念撮影
いい小旅行になりましたね
春の外出レク-清水公園他-(2018年4月19日)
春の外出レク-清水公園他-(2018年4月19日)
野田市の清水公園、花ファンタジアにやってきました!
ネモフィラの群生とその美しさに圧倒されました
モデルさんもご満悦です
第1グループの皆さんです
春の草花を堪能することができましたね
食事は味の民芸国道16号店
さんにお邪魔しました
お膳料理は満足度高いですね
全員見事に完食でした
市山流サークル松様 ご来館(2018年3月4日)
市山流サークル松様 ご来館(2018年3月4日)
真心のこもった素敵な踊りのプレゼントを いただきました!
日本舞踊の名門、市山流の方々とひかり隣保館の
お付き合いは1970(昭和45)年、初代市山松十郎
先生のご厚意により始まりました。今年で48年目
のご訪問です。
市山流の流祖は宝暦年間(1751~1764)に活躍
した歌舞伎の振付師の方で、日本舞踊の中でも古い
流儀ということです。流派をあげて全国で日本舞踊
の普及活動をなさっています。
今回の市山流サークル松は、日本舞踊協会参与
市山松十郎先生、柏市文化連盟副会長市山竹紫郎
先生を中心に都内、柏市双方から20名近くの方が
お見えになり、ひかり隣保館大広間にて素晴らし
い踊りを披露していただきました。
市山流の皆さんは毎年演目終了ののち、入居者の
皆さんが退席されるまで温かく見守って下さいます。
また来年のご訪問を楽しみにお待ちしております!
市山流サークル松様 踊り手全員のご紹介!(番組順)
市山流サークル松様 踊り手全員のご紹介!(番組順)
(左より)
丸山彩芭さん、市山松十郎
先生、市山竹紫郎先生
「奴さん」
客席はおおよろこびです
吉例の手〆にて締めくくっていただきました
また来年のお越しをお待ちしております
保育園カトレア組卒園式(2018年3月17日)
保育園カトレア組卒園式(2018年3月17日)
ひかり隣保館保育園カトレア(年長)組です
自然の中での遊びと、おじいちゃん・おばあちゃんと触れ
合うことが得意なひかり隣保館の子どもたちです
このたび無事に卒園を迎えました
5~6年前は一人で歩けなかった子たちが、こんなに大きく
育って…
入居者の皆さんにしっかりとお別れのあいさつをしました
おたがいに元気でね!
節分豆まき(2018年2月2日)
節分豆まき(2018年2月2日)
ひかり隣保館から邪気を追い出しました
今年一年、入居者の皆さん
一人一人が元気でいられます
ように
年男・年女の皆さんです
代表して豆まきを行っていた
だきました
ありがとうございました
鍋バイキング(2018年1月31日)
鍋バイキング(2018年1月31日)
各地の鍋料理から次の三種類を用意いたしました
好きな鍋を目の前で選んで食べて、おかわりも自由という企画です
東京代表「塩ちゃんこ鍋」
鶏だし系塩スープに、白菜・春菊・えび・たら・鶏団子 などの具が入った香りのよい定番のお鍋です
秋田代表「きりたんぽ鍋」
鶏だし醤油ベースの鍋は、
秋田県民のソウルフード
具はきりたんぽを筆頭に、ささがきごぼう・せり・油揚げ・長ネギ・舞茸などです
北海道代表「石狩鍋」
味噌仕立てのスープにバターの風味を加えた鍋
鮭・じゃが芋・長ネギ・厚揚げ・キャベツ・えのきなどが入って、体がよく温まります
鍋料理の準備が整いました
それでは入居者の皆さん
お好みの鍋料理をお召し上がり下さい
すでに食堂内は鍋料理の匂いぷんぷん、食べる前から期待が高まります
事前に石狩鍋に決めてきたKさん(左)と
「どの鍋にしようかしら」ってお顔のOさん(中央)です
こちらのコーナーでは太巻きといなり寿司、フルーツを 提供します
土鍋からよそりたてのあつあつを召し上がっていただいています
おかわりに殺到する皆さん
盛況な鍋バイキングは
以上、現場からのご報告でした
ちなみに、私平田は石狩鍋は酒粕を入れて夜に食べたいと
新年祝賀会(2018年1月1日)
新年祝賀会(2018年1月1日)
「施設長あいさつ」
大晦日にみたTV番組は?と
皆さんに聞いてみたら、第一位は「年忘れにっぽんの歌」でした(納得です)
ひかり隣保館に長期入居されている方のご紹介です
第2位はSさん
今年で21回目のお正月です
長期入居第1位の Tさんです
今年で31回目のお正月を迎えられました
人生の1/3を我が家のひかり隣保館で過ごされています
これからも元気で長生きして下さいね
「乾杯」
皆様の健康とひかり隣保館の発展を祈念いたしました
「年男・年女のご紹介」
年男の入居者Kさんです
年女のTさんです
戌年の方々は人間関係を大事にされて…
同じく年女のYさんです
…人を裏切らない方が多いといわれていますね
新年を祝い、皆で召し上がる食事です
今年一年が平和で豊かなものになりますように
上映会-年末最終回-(2017年12月30日)
上映会-年末最終回-(2017年12月30日)
ひかり隣保館の上映会です
毎月2回、時代劇を上映しています
(2017-12-30)
年末最終回は子連れ狼
迫力ある内容に魅入られます
また来年お会いしましょう
(2017-12-30)
年末大掃除(2017年12月25日)
年末大掃除(2017年12月25日)
年の瀬の風物といえば
「大掃除」ですね
今年もひかり隣保館の大掃除を行うため、20人を超える入居者の皆さんが集結しました
畳のお掃除は「目に沿って」
慣れた手つきでお掃除が進みます
空調機を収納する扉
筋に沿って拭き掃除していただいています
割ぽう着が似合います
皆さん今年もお疲れさまです
これできっとよい新年を迎えられますね
クリスマス会-ゲスト:ユーナプラス様-(2017年12月20日))
クリスマス会-ゲスト:ユーナプラス様-(2017年12月20日))
いよいよクリスマス会
壁掛け時計もお洒落に
本日のSPゲスト
ユーナプラス様です
(演者のご紹介)
フルート奏者:小早川崇子 様(右)と
ピアノ奏者:宮本文恵 様(左)です
今回で2回目のご出演です
代表の小早川様、お話も添えて下さいました
クリスマスソングから「上を向いて歩こう」その他、素晴らしい生演奏をご披露いただきました
「ふるさと」を皆で合唱いたしました
入居者代表Kさんからお礼の花束を贈呈いたしました
お食事の時間です
会の最後にサンタ登場です
(プレゼントを忘れて
丸腰で来ました )
サンタから「お名前は?」との声かけに、大きなお声でお名前を名乗っていただきました
皆さん、笑顔の奥にかわいいお子さんのころの面影が浮かんできます
また来年、元気でお会いしましょうね
第一宣教バプテスト教会婦人会様 ご来館(2017年12月7日)
第一宣教バプテスト教会婦人会様 ご来館(2017年12月7日)
第一宣教バプテスト教会婦人会の皆様がご来館されました
今年で38年目のご来館になります
映像とナレーションで送る「きよしこの夜物語」
天利牧師のお話
今回は「イエス様って、だあれ?」というお話です
天利牧師のお話に皆が引き込まれます
クリスマスプレゼントとして、星野富弘さんのカレンダーをいただきました
(毎年大切に利用しています)
お礼の花束を贈呈
入居者代表のTさんから吉田様にお渡しいたしました
ひかり横丁-居酒屋バイキング-(2017年11月8日)
ひかり横丁-居酒屋バイキング-(2017年11月8日)
居酒屋ひかり横丁 開店
“いらっしゃいませ”
お約束の大漁旗も
お飲物が冷えてます
それじゃ、乾杯っ
ごゆっくりお楽しみ下さい
とってもいい雰囲気ですよ
こちらは女子会ですね
(相席よろしいですか?)
Yさんの御指名
「ドラ息子」と
定番の焼うどん
皆様、本日は当店をご利用いただき有難うございました
当店のスタッフ紹介です
(左より)
板長、若女将(出戻り系)、 大女将、ドラ息子、仲居チーフです
またのご利用をお待ちして おります
養護老人ホーム開業記念日-67周年-(2017年11月1日)
養護老人ホーム開業記念日-67周年-(2017年11月1日)
今回の開業記念日、お食事は初めて厨房でつくるお寿司
厨房職員一同、心を込めて握りました
お品書きは、「まぐろ」「たい」「サーモン」期待が膨らみます
厨房職員に感謝の拍手をいただきました
どうぞお召し上がり下さい
やっぱりお寿司がサイコーですね
67才の養護ひかり隣保館、これからもがんばります
ハッピーハロウィ-ン(2017年10月31日)
ハッピーハロウィ-ン(2017年10月31日)
めいめい仮装した園児たちが養護の玄関に集結
“お菓子をくれないといたずらしちゃうぞー”の大合唱
つぼみ組(0才)の子にお菓子をプレゼント
ラストはカトレア組(5才)
入居者Iさんからお手渡ししました
秋のバスハイクその1-柴又帝釈天-(2017年10月25日)
秋のバスハイクその1-柴又帝釈天-(2017年10月25日)
台風は過ぎたものの、お天気
は雨まじり
今日はどんな旅行になるで
しょうか
最初は寅さんでおなじみ
柴又帝釈天です
代々喜
最中のおかみさん、 バッチリ写ってますよー
(気づくかな~)
秋のバスハイクその2-食事、相撲博物館他-(2017年10月25日)
秋のバスハイクその2-食事、相撲博物館他-(2017年10月25日)
お食事は両国八百八町花の舞 江戸東京博物館前店さんに ご協力いただきました
店内に本物の土俵があるの です
やっぱり一番の楽しみは食事ですね
花の舞さんのご厚意で「刺身」「天ぷら」「ちゃんこ」の三役そろい踏み
大満足のお食事でした
その後は北斎美術館を訪問
ラストは両国国技館内にある相撲博物館
懐かしい横綱たちの展示など楽しませていただきました
ガールスカウト千葉県第77団様 来館(2017年10月15日)
ガールスカウト千葉県第77団様 来館(2017年10月15日)
ガールスカウト第77団の皆さんです
今年もひかり隣保館をご訪問いただきました
マジックのご披露です
“あなたの選んだカードはこのカードですね”
“おおーっ、当たり”
本日のメインは抹茶です
その前におまんじゅうをいただきます
奥山先生のご指導のもと、 上級生たちが抹茶を点てて 下さいました
“けっこうなお点前で”
ガールスカウト第77団の皆様
また来年もよろしくお願いいたします
つるかめ運動会(2017年10月11日)その1
つるかめ運動会(2017年10月11日)その1
今年の選手宣誓は
女子のTさん、Kさんが
務めました
日本代表のKさんです
さすがのスパート
手をつないでゴール
さすがはひかり隣保館の
カトレア組
小学生レベルの難易度ながら
見事に踊りました
つるかめ運動会(2017年10月11日)その2
つるかめ運動会(2017年10月11日)その2
女子は上手な方が多いですね
続いて借り人競争です
職員が入居者の方を借ります
てんやわんや
いよいよ本日最終競技…
フラフープ・三輪車レースです
職員には次の方にリレーする前に三輪車ランがついてきます
入居者の皆さん、大変お疲れさまでした!
相互に親睦を深めつつ、今後も元気な姿で生活していって下さいね
参加してくれたカトレア組の皆さんにプレゼント
最大で年の差90才の子どもたちとの合同運動会、ある意味奇跡的です
YU.NA.+(ユーナ プラス)様 演奏会(2017年10月3日)
YU.NA.+(ユーナ プラス)様 演奏会(2017年10月3日)
ひかり隣保館初出演
YU.NA.+(ユーナ プラス)の
お二人です
「月の砂漠」や「慕情」など
日本の懐かしい曲から洋画の
曲まで幅広く演奏して下さい
ました
生演奏は耳で聴くだけでなく体で感じることができます
あっという間に時間が過ぎ…
ラストの曲として「川の流れのように」をチョイス
フルートとピアノが奏でる
ハーモニーが心に響きます
入居者の皆さんで「川の流れのように」を合唱しました
客席からは惜しみない拍手が送られました
YU.NA+のお二方、素晴らしい演奏会でした
誠にありがとうございました
敬老祝賀会(2017年9月17日)-演芸の部その1-
敬老祝賀会(2017年9月17日)-演芸の部その1-
「槍さび (黒田節入り)」を
ご披露いただきました
続いて民謡松葉会様ご出演
最初は「鹿児島小原節」です
民謡松葉会会主 椎根恭子様
「新庄節」のご披露です
敬老祝賀会(2017年9月17日)-演芸の部その2-
敬老祝賀会(2017年9月17日)-演芸の部その2-
AKB 42.5のメンバー
本番前のショットでした
敬老祝賀会(2017年9月17日)-演芸の部その3-
敬老祝賀会(2017年9月17日)-演芸の部その3-
2年ぶりのご出演になります
妻吹様に祝賀会演芸のトリを
務めていただきます
サプライズで、入居者の方とデュエット!
Kさんが名乗りを上げました(女性は本番に強い!)
今度は入居者Tさんと
なんだかとってもいい雰囲気
になってきました
オリジナル曲「愛ひとつぶん」他多くの曲を熱唱して
いただきました
本日のステージは佳境に!
ラストは「ヤングマン」
ひかり隣保館スクールメイツ
も登場!
「A(エイッ)」
客席の熱狂は最高潮に!
素晴らしいステージを披露
して
いただきました!
妻吹俊哉様をもっとお知りに
なりたい方はコチラ
https://ameblo.jp/tsumabukishunya/
敬老祝賀会(2017年9月17日)-ご家族とともに-
敬老祝賀会(2017年9月17日)-ご家族とともに-
敬老御膳です
厨房職員一同心をこめてご用意いたしました
午後の喫茶の風景です
(右から) Yさん、Oさんです
敬老祝賀会(2017年9月17日)-式典の部-
敬老祝賀会(2017年9月17日)-式典の部-
長寿番付の2トップです
(右) 東 正横綱 Iさん
(左) 西 横綱 Kさん
入居者代表のTさんです
入居者の方全員へのプレゼントを受け取りました
ボランティアさんのご紹介!
(右から)山田さん、川越さん、梶山さん
敬老祝賀会に臨む入居者の皆さんの整容、お化粧その他を行っていただきました
ひかり隣保館 納涼会(2017年8月3日)
ひかり隣保館 納涼会(2017年8月3日)
駒木渋流櫓太鼓さんの太鼓に合わせ、お子様から大人の方まで盆踊りを楽しみました!
ひかり隣保館は8月3日に、養護老人ホーム・特別養護老人ホーム共催にて「納涼会」を開催いたしました。天候に恵まれ、柏の葉町会を始めとする地域の方々、ご家族・関係者など多くの方々にご来場いただき、お食事や盆踊りなどを楽しんでいただきました。
この地域では柏の葉三町会様とひかり隣保館の4つの夏祭りが長年にわたり開催されてきました。この度は納涼会開催にあたり、三町会の皆様やさわやかちば県民プラザ様にPRその他の件でお力添えをいただき、誠にありがとうございました。
また、納涼会の運営にあたり、盆踊りを盛り上げていただいた駒木渋流櫓太鼓(こまぎじゅうりゅうやぐらだいこ)の皆様、柏の葉盆踊り保存会の皆様、ボランティアとして模擬店等を担当していただいた多くの方々、ご後援下さったすべての皆様に対し、この場をお借りして深く感謝を申し上げます。
納涼会の風景
納涼会の風景
東葛高校JRC部の皆さんがボランティアとしてお越し下さいました。入居者の方に模擬店からお食事などを運んで下さっています
さっそく腹ごしらえです
腹ごしらえ その2
盆踊り開始直前、気分が高まってきます
本部席です
柏の葉三町会より町会長さん他の皆さんにご来場いただきました
盆踊り開始!
皆で炭坑節を踊ってます
続いて「東京音頭」です
メインはやっぱり柏踊りです
今年も多くの方々に踊っていただき
ました
柏の葉盆踊り保存会の皆さんです
阿部梅子先生(1列目右端)を筆頭に大勢で納涼会を盛り上げていただきました
東葛高校JRC部の皆さんです
入居者の方々に親切丁寧に接していただきました
第53回 秀扇会(2017年7月17日)
第53回 秀扇会(2017年7月17日)
市山松十郎先生、市山竹松先生、市山竹紫郎先生主催の秀扇会のご紹介です -東京都中央区の日本橋劇場にて開催されました-
市山松十郎先生、小林美子様が夫婦の鳥売りを演じています
市山松苑様による「鷺娘」2
ラストで羽ばたくシーンです
市山松十郎先生、市山扇吉郎様による「津山の月」です
市山松十郎先生が名古屋山三を、市山扇吉郎様が恋人の出雲の阿国を演じています
市山竹紫郎先生が僧侶を、市山千紫郎様が茶屋女を演じています
市山竹松先生による「鳥さし」です
皆様素晴らしい踊りをご披露していただきありがとうございました
またひかり隣保館でお会いできる日を楽しみにしております
市山流サークル松様 来館(2017年3月12日)
市山流サークル松様 来館(2017年3月12日)
春の訪れを感じさせる素敵な時間でした!
日本舞踊の名門、市山流の方々とひかり隣保館の
お付き合いは1970(昭和45)年、初代市山松十郎
先生のご厚意により始まりました。今年で47年目
のご訪問です。昨年は施設側の都合で実現しなかっ
たため、2年ぶりの公演となりました。
市山流の流祖は宝暦年間(1751~1764)に活躍
した歌舞伎の振付師の方で、日本舞踊の中でも古い
流儀ということです。流派をあげて全国で日本舞踊
の普及活動をなさっています。
今回の市山流サークル松は、日本舞踊協会参与
市山松十郎先生、柏市文化連盟副会長市山竹紫郎
先生を中心に都内、柏市双方から20名近くの方が
お見えになり、ひかり隣保館大広間にて素晴らし
い踊りを披露していただきました。
市山流の皆さんは毎年演目終了ののち、入居者の
皆さんが退席されるまで温かく見守って下さいます。
また来年のご訪問を楽しみにお待ちしております!
市山流サークル松様 踊り手全員のご紹介!
市山流サークル松様 踊り手全員のご紹介!
素晴らしいご公演 誠に
ありがとうございました
新年祝賀会(2017年1月1日)
新年祝賀会(2017年1月1日)
入居者の皆さんが集合しました
施設長より新年のご挨拶を行いました
ひかり隣保館入居歴31周年を迎える
「レジェンド」のTさんです
30回目の正月を元気に迎えられました
新年を祝い、皆で乾杯しました!
今年は甘酒です
年男・年女を発表いたしました!
記念に粗品をお渡しします
それぞれよい年になりますようお祈りしております
クリスマス会 開催!(2016年12月14日)
クリスマス会 開催!(2016年12月14日)
冒頭に「きよしこの夜」
美声自慢の方たちに歌っていただきました
職員で余興を行いました
カンカンダンスです
“美脚”を披露しました
最後は変装を解いて
「皆さんメリークリスマス!」
お食事を召しあがっていただきます
クリスマスらしいお召し物です
サンタさんからプレゼントをいただきました
童心に返ったように喜んでいただきました
皆さんとてもかわいい子どもだったのでしょうね
冬至のゆず湯(2016年12月19日)
冬至のゆず湯(2016年12月19日)
本日はゆず湯を楽しみます
今年はゆずの実が全部で100個ほど集まりました
つるかめ運動会 開催!(2016年10月12日)
つるかめ運動会 開催!(2016年10月12日)
爽やかな秋晴れの空のもと、つるかめ運動会を開催いたしました。これまでは芝庭を使用してきましたが、今回初めて保育園の園庭にて実施しました。安全・安心なグラウンドコンディションにて、ギャラリーの園児たちの応援を受けながらの競技実施となったことで、入居者の皆さんのテンションも上がりました。
また、今回も保育園からカトレア組(年長組)が参加、競技に加えてお遊戯も披露していただきました。一緒に楽しいひとときを過ごしていただきありがとうございました!また来年もよろしくお願いいたします。
つるかめ運動会の風景
つるかめ運動会の風景
パネルレースです
パネルに書かれた“お題”を実行してゴールします
「タヌキをハリセンで叩く」というお題でした
心を一つにしてがんばります
ごみ拾いレースです!
落ちているものをすべて拾ってゴールします
ゲートボールや水風船なども落ちてます
カトレア組による「ヨサコイソーラン」
カッコよく踊っていただきました!
園児たちのお遊戯に表情も緩みます
赤白どちらが勝つでしょうか
赤が追い込みをかけます
二人で呼吸を合わせて前を追います
アンカーまで激走!両者転ばずに完走しました
カトレア組と入居者の皆さん、お疲れさまでした
敬老祝賀会 開催!(2016年9月18日)
敬老祝賀会 開催!(2016年9月18日)
すばらしいお祝いの一日になりました!
平成28年9月18日、ひかり隣保館は養護老人ホーム・特別養護老人ホーム両施設で敬老祝賀会を開催いたしました。
午前中は式典の部を行い、ご家族とともに入居者の方々の長寿をお祝いいたしました。
昼食をはさんで午後に行われた演芸の部では、民謡松葉会様、伊藤茂秀様ご夫妻、市山松十郎様・市山竹松様、竜崎五郎様に素晴らしい演芸をご披露いただき、敬老のお祝い気分を満喫させていただきました。
また、式典に臨む入居者の方のお世話や喫茶会場におけるサービス等で、ボランティアとして5名の方に
ご協力いただきました。
祝賀会の運営を支えていただいた皆様、ご協力誠にありがとうございました。また来年もどうぞよろしくお願いいたします。
敬老祝賀会 -式典の部及び食事-
敬老祝賀会 -式典の部及び食事-
卒寿のお祝い、Oさんです
大寿会会長 比嘉さんより謝辞をお伝えいただきました
それぞれの長寿、未来に向けて「頑張ろう!」と声を合わせました
敬老のお祝い膳です!
厨房職員で心を込めておつくりしました!
敬老祝賀会 -演芸の部-
敬老祝賀会 -演芸の部-
「ドンパン節」
“皆さんご一緒に!”
伊藤茂秀先生ご夫妻と民謡
松葉会様によるコラボ!
「津軽じょんがら節」
市山松十郎先生、竹松先生よりお祝いのお言葉をいただきました!
竜崎五郎様
「歌謡ショー」です
「おいらの船は300トン」他懐メロをご披露いただきました!
生ラップは隣保館の金藤森!
「パーフェクトヒューマン」
躍動感が伝わってきます
「パーフェクトヒューマン」
お客様に楽しんでいただきました
敬老祝賀会 -喫茶の部-
敬老祝賀会 -喫茶の部-
演芸終了後は喫茶を行います
お花を片手に、Sさんです
SさんとHさんです
「乾杯!
」
ラストは本日の喫茶スタッフ一同です
今年もボランティアを務めていただいたTさんとSさん
ご協力に感謝申し上げます
ひかり隣保館 納涼会(2016年8月4日)
ひかり隣保館 納涼会(2016年8月4日)
数多くのお客様にご来場いただきました!
ひかり隣保館は8月4日に、養護老人ホーム・特別養護老人ホーム共催にて「納涼会」を開催いたしました。天候に恵まれ、柏の葉町会を始めとする地域の方々、ご家族・関係者など多くの方々にご来場いただき、お食事や盆踊りなどを楽しんでいただきました。
この地域では柏の葉三町会様とひかり隣保館の4つの夏祭りが長年にわたり開催されてきました。この度は納涼会開催にあたり、三町会の皆様やさわやかちば県民プラザ様にPRその他の件でお力添えをいただき、誠にありがとうございました。
また、納涼会の運営にあたり、盆踊りを盛り上げていただいた駒木渋流櫓太鼓(こまぎじゅうりゅうやぐらだいこ)の皆様、柏の葉盆踊り保存会の皆様、ボランティアとして模擬店等を担当していただいた多くの方々、ご後援下さったすべての皆様に対し、この場をお借りして深く感謝を申し上げます。また来年の8月に皆様にお会いしたいと思います。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ひかり隣保館納涼会の様子 その1
ひかり隣保館納涼会の様子 その1
東葛飾高校JRC部の皆さんがボランティアに駆けつけて下さいました!
模擬店(ドリンク)
そろそろ開店です
ひかり隣保館納涼会の様子 その2
ひかり隣保館納涼会の様子 その2
“思わず踊り出しちゃう”
今回は素敵な景品が当たる
くじを用意いたしました!
お見事!かわいいお嬢さんがマミーマートさんの商品券をゲットしました!
特養入居者さんがパナソニックのハンディクリーナーを引き当てました!
最後は柏踊り!お子様からお年寄りまでみんなで踊って納涼会を締めくくりました
第52回 秀扇会(2016年7月23日)
第52回 秀扇会(2016年7月23日)
市山松十郎先生、市山竹松先生、市山竹紫郎先生主催の秀扇会のご紹介です -東京都中央区の日本橋劇場にて開催されました-
びわ狩り(2016年6月10日)
びわ狩り(2016年6月10日)
今年は全体的にびわの実の
生りがよいです
このように食べ頃を迎えました
びわ狩り開始!手の届く
ところにも実がいっぱい
枝先ごと狩りました
ずっしり重いです
皆さんが集めてきたびわの実です
(実際はこの何倍も収穫しました)
さあ、試食開始
おかわり無制限的に召し上がっていただきました
バスハイク-牛久・霞ヶ浦方面-(2016年5月18日)①霞ヶ浦遊覧船
バスハイク-牛久・霞ヶ浦方面-(2016年5月18日)①霞ヶ浦遊覧船
やって来ました、霞ヶ浦
目的は、ジェットホイルつくば号での
霞ヶ浦クルーズです!
ご厚意で貸切で乗船させていただき
ました
さあ、出発!
船に乗る機会は久しぶりです
気分も上々です
雄大な自然を満喫しました
船長さんの生ガイドで楽しいクルーズ
になりました
バスハイク-牛久・霞ヶ浦方面-(2016年5月18日)②食事・牛久大仏
バスハイク-牛久・霞ヶ浦方面-(2016年5月18日)②食事・牛久大仏
昼食は牛久沼のほとり山水閣様に
お邪魔しました
さすが山水閣様、大満足のお膳でした
澄み切った空の下、牛久大仏にやって
来ました、規格外の大きさにビックリ
です!
これは何か分かりますか?
…答えは、隣の大仏様の螺髪(らほつ)
つまり巻毛のことです
ちなみにひと巻200㎏だとか
御利益のある鐘を鳴らします
それぞれ鳴らし方も個性的です
展望台からの景色や色々な展示物を
楽しみました!皆さんで記念撮影
〆はやっぱりお土産ですね
何を買おうかな?
希望の物は見つかりましたか?
また次回も皆さんで楽しんで下さいね
さくらんぼ狩り(2016年5月5日)
さくらんぼ狩り(2016年5月5日)
穏やかな晴天に恵まれた
5月5日です
高枝バサミを使って、熟した
実を狙います
採れました! 小さいながらも
立派なさくらんぼです
一人で30粒以上食べちゃった
方も
(この方々ではありま
せん)
おいしくいただきました
また来年お楽しみに!
和菓子講習会-先生のご指導編-(2016.4.14)
和菓子講習会-先生のご指導編-(2016.4.14)
桜をイメージし形を整えます
花びらの先は楊枝で割ります
「桜の練り切り」完成です!
美しい桜花の作品です
和菓子講習会-体験・試食編-(2016.4.14)
和菓子講習会-体験・試食編-(2016.4.14)
皆さん、完成しました
桜の花びらにも濃淡があって
風情がありますね
さあ、最後は試食です
おいしく召し上がります
やはり自分の作ったものは
美味しいですね
また来年のご開催、よろしく
お願いいたします
お花見‐柏の葉公園編-(2016年3月31日)
お花見‐柏の葉公園編-(2016年3月31日)
お花見の前に皆さんでお花見御膳を召し上がります
彩りのよいお食事を用意いたしました
午後の外出に備えてしっかり召し上がって下さいね
県立柏の葉公園は平日ながら花見客で
にぎやかです
入居者の皆さんで記念の1枚
桜の下で気分も上がります
久しぶりのお花見に満足です
Kさんの渋みと桜がよく合います
仲良しのお二人、素敵な笑顔です
女性職員に捕らわれた的なFさん
また来年、お花見に参りましょう
お花見‐お庭編-(2016年3月30日)
お花見‐お庭編-(2016年3月30日)
お庭でお花見を行います
お隣の自衛隊柏送信所さん、桜を拝借
いたしますね
皆さんお席に着きました
ご長寿2トップのお姉さま方です
自然と笑顔がこぼれます
みんなで桜餅をいただきます
「花」も大事なら「団子」も大事
桜に負けない素敵な笑顔ですヨ
節分の豆まき(2016年2月3日)
節分の豆まき(2016年2月3日)
ひかり隣保館に鬼が現れました!
“おには~そとっっ!”×3
“おには~~そとっ!”
年男・年女の方々に邪気を追い払っていただきました
“ふくは~うちっ”
さあ、みんなで春を迎え
ましょう!
新春カラオケ大会(2016年1月19日)
新春カラオケ大会(2016年1月19日)
老人福祉センター顔負けの大広間です
通信カラオケなので昔の曲も
Tさんです
「なみだ恋」
Oさんです
「好きになった人」
新春カラオケ大会 歌い手の方々♪(一部です)
新春カラオケ大会 歌い手の方々♪(一部です)
男性2位のKさんです
「長崎物語」
Yさんです
見事女性の部優勝
「月の砂漠」
Kさんです
「嵐を呼ぶ男」
女性2位のTさんです
「岸壁の母」
男性3位Yさんです
初入賞
「細雪」
優勝候補筆頭のSさん
見事男性の部優勝
「有楽町で
逢いましょう」
Hさんです
「ふたり酒」
Kさんです
「兄弟船」
客席にて素敵な笑顔
のIさんです
新年祝賀会(2016年1月1日)
新年祝賀会(2016年1月1日)
ひかり隣保館の新年は、元旦に行う
新年祝賀会から始まります
出席者全員で乾杯!
入居者の皆さんにおせち料理を召し
上がっていただきます
やはりお正月はおせち料理が一番
ですね
お雑煮も食べてお腹いっぱいになり
ます
年男・年女の方々に粗品の進呈です
今年もよろしくお願いいたします
鍋の日-おでんバイキング-(2015年12月22日)
鍋の日-おでんバイキング-(2015年12月22日)
今回の鍋の日は「おでんバイキング」
です
おでんは3つの鍋に具材を分けて用意
食堂内から外にかけて、いいにおいが
充満しています
玉子、大根、きんちゃく、ごぼう天、
じゃがいも、キャベツロールから好み
のものを選びます
続いて男性陣が列に並びます
具材を吟味しながら選びます
大盛り注文殺到です
わかめじゃこご飯、肉野菜和え、みかんも用意、栄養のバランスよく召し上がっていただきます
どうぞお召し上がり下さい
おでん盛付けの一例です
おかわりも自由です
皆さん大満足の鍋の日でした
第一宣教バプテスト教会の皆様 ご来館(2015年12月4日)
第一宣教バプテスト教会の皆様 ご来館(2015年12月4日)
第一宣教バプテスト教会とひかり隣保館のお付き合いは、1970(昭和45)年1月18日に先代牧師、天利操様(ホザナ幼稚園前理事長)がご訪問下さったことが始まりです。1978(昭和53)年には協会婦人会の皆様が奉仕活動(窓ガラス拭き等)のためご来館下さいました。
そして1979(昭和54)年12月1日、天利牧師と婦人会の皆様による訪問活動が開始、その後天利武人牧師に引き継がれて活動が継続され、今年で36年目を迎えました。
今回も天利牧師と婦人会の皆様にご来館いただき、年の瀬の入居者の方々の心を暖めていただきました。また来年、変わりなくお会いできることを心より願っております。
第一宣教バプテスト教会の皆様 活動のご様子
第一宣教バプテスト教会の皆様 活動のご様子
婦人会の皆様に讃美歌「いざ歌え」を
歌っていただきました
映像によるお話「不思議な夜」
今度は「きよしこの夜」
会場の皆で歌いました
天利先生のお話しです
「神にできないことはありません」を
お題としてお話し下さいました
人は生き続けるかぎり「若い」
希望を持ってご自身の生活を大切に
なさって下さいと仰いました
入居者の方々から先生に質問し、それ
に優しくお答えいただきました
著名な詩人・画家である星野富弘先生
のカレンダーを今年も頂戴いたしました
みかん狩り(入居者の皆さん)2015年11月24日
みかん狩り(入居者の皆さん)2015年11月24日
みかん狩りスタート! まず狩るみかんを吟味します
高枝ばさみも使用します
みかんのモデルさんたちです
完熟のみかんは甘くて美味しい!
全部で80個のみかんを収穫しました
楽しいみかん狩りになりました
みかん狩り(保育園カトレア組)2015年11月16日
みかん狩り(保育園カトレア組)2015年11月16日
ひかり隣保館恒例のみかん狩り、
いよいよスタートです
1人ずつ希望のみかんを選んでもいでいきます
子どもたちを抱っこしてくれているのは入居者の方々です
みかんはヘタからクルクル回すと、
子どもの力でもぐことができます
見事、みかん狩り成功しました
みんな器用にみかんの皮をむいて食べ
ます
子どもたちが食べ終わったところで、今年のみかん狩り終了です
記念撮影です
カトレア組の皆さん、楽しいみかん狩りになりましたね
秋のバスハイク -江戸東京博物館・靖国神社-(2015年10月21日)
秋のバスハイク -江戸東京博物館・靖国神社-(2015年10月21日)
やって来ました、江戸東京博物館!
「日本橋」の前で
(女性限定)
7階の展望レストラン“桜茶楼”で
おいしいお食事をいただきます
靖国神社に到着しました
広い境内、散策の合間に
遊就館です
歴史的価値のある貴重な品々を拝見
させていただきました
バスの出発時刻までしばしの休憩
皆さんで記念撮影
楽しい思い出になりましたね
ガールスカウト千葉県第77団様 来館(2015年10月18日)
ガールスカウト千葉県第77団様 来館(2015年10月18日)
リーダーさん4名とスカウトさん19名がご来館されました(最後列右1番目はリーダーの髙雄様 です)
ガールスカウト千葉県第77団様(団長:森純子様)は、柏市花野井を拠点として発足後30年余りにわたり、お子様方(スカウト)のキャンプやユニセフ募金その他の様々な体験学習を通じて、地域の子どもたちの成長のために大いに貢献なさっています。
ひかり隣保館には20年以上前より毎年ご訪問下さり、近年においてはレクリエーション活動を通じて入居者の方々との触れ合い体験を行っていただいております。今回は23名の方々が来館され、施設大広間にて
ダンスや玉入れ、カップリレー等を行っていただき、入居者の方々とともに楽しいひとときを過ごしていただきました。継続的にご奉仕いただき、改めて感謝を申し上げます。今後ともお付き合いのほどよろしくお願い申し上げます。
ガールスカウト千葉県第77団様の活動風景
ガールスカウト千葉県第77団様の活動風景
「島唄」でエイサーを踊っていただきました
ダンス「ランニングマン」
です
行っていただきました
続いて「玉入れ」
中央の箱に玉を投げます
果たして結果は…
見事、青の勝ちでした
スカウトさんが札と合わせに走ります
両組とも完走しました
ラストは「友情の輪」
皆で手をつないで楽しいひとときを
締めくくりました
敬老祝賀会 開催!(2015年9月20日)
敬老祝賀会 開催!(2015年9月20日)
すばらしいお祝いの1日になりました!!
平成27年9月20日、さわやかな秋晴れのもと、ひかり隣保館養護老人ホーム・特別養護老人ホーム両施設で敬老祝賀会を開催いたしました。
午前中は式典の部を行い、ご家族とともに入居者の方々の長寿をお祝いいたしました。
昼食をはさんで午後に行われた演芸の部では、民謡松葉会様、松丸真理子様、市山松十郎様・市山竹松様、歌手妻吹俊哉様に素晴らしい演芸をご披露いただき、敬老のお祝い気分を満喫させていただきました。
また、式典に臨む入居者の方のお世話や喫茶会場におけるサービス等で、ボランティアとして4名の方に
ご協力いただきました。
祝賀会の運営を支えていただいた皆様、ご協力誠にありがとうございました。また来年もどうぞよろしくお願いいたします。
敬老祝賀会 式典の部
敬老祝賀会 式典の部
主役の入居者の皆様、凛々しい姿です
米寿、卒寿、白寿の方々に特別な
プレゼントが贈呈されます
全入居者の皆さんへのプレゼント贈呈
代表して大寿会副会長高浦氏が受け取り
ます
ご家族を代表して、石田様よりお言葉を頂戴いたしました
お祝い食とご家族のふれあい
お祝い食とご家族のふれあい
心を込めてお祝い食をご用意いたし
ました
ご家族同士のふれあいです
美女三世代が勢ぞろいです
同じくご家族とのふれあいです
お二人の優しい目が印象的です
演芸の部 その1
演芸の部 その1
民謡松葉会様です
代表の椎根恭子様による「十三の砂山」
ドンパン節に合わせて気持ちよく体操します
民謡松葉会様と入居者の皆さんの全員で「ドンパン節体操」を行いました
マジックの達人、松丸真理子様です
白いハトが2羽も出現しました!
無尽蔵にあふれ出るカード
圧巻のマジックショーでした
お祝いムードが高まります!
気品のある舞の披露に観客も思わず
息を飲みます
演芸の部 その2
演芸の部 その2
プロの歌手 妻吹俊哉様による歌謡
ステージです
2013年の敬老祝賀会以来3年連続の
出演です
「東京音頭」「愛ひとつぶん」「高校
三年生」等を熱唱していただきました
客席をじっくりと回り、入居者の
皆さんと大いに触れ合っていただき
ました
妻吹さんのステージに観客も大喜び
また来年、お待ちしております!
演芸の部ラストは、職員有志による
銭太鼓「東京音頭」です
「ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ」
投げ上げも決まりました!
客席の皆さんもお楽しみいただけた
ことと思います!
喫茶の風景
喫茶の風景
祝賀会のラストに喫茶を行います
本日のメニューです
イチゴとラズベリーのケーキと
淹れたてのコーヒーです
喫茶店内の風景です
入居者のSさんとTさんです
ノンアルコールビールで乾杯しました
入居者Iさんとご家族代表をお務めに
なられた石田様ご夫婦です
とても素敵な笑顔ですね
入居者Oさんとご家族S様です
姉弟愛が素晴らしいお二人です
サプライズな1枚です
入居者Yさんとご家族I様の隣に現れた
のは… まさかの妻吹さん!
喫茶店のホール係のボランティア
田之上さんと堺本さんです
ご協力いただき誠にありがとうござい
ました
市山流サークル松様 ご来館(2015年3月15日)
市山流サークル松様 ご来館(2015年3月15日)
日本舞踊の名門 市山流の皆さんが暖かな春を届けて下さいました!
日本舞踊の名門、市山流の方々とひかり隣保館の
お付き合いは1970(昭和45)年、初代市山松十郎
先生のご厚意により始まりました。今年で46年目
のご訪問です。
市山流の流祖は宝暦年間(1751~1764)に活躍
した歌舞伎の振付師の方で、日本舞踊の中でも古い
流儀ということです。流派をあげて全国で日本舞踊
の普及活動をなさっています。
今回の市山流サークル松は、日本舞踊協会参与
市山松十郎先生、柏市文化連盟副会長市山竹紫郎
先生を中心に都内、柏市双方から20名の方がお見え
になり、ひかり隣保館大広間にて素晴らしい踊りを
披露していただきました。
市山流の皆さんは毎年演目終了ののち、入居者の
皆さんが退席されるまで温かく見守って下さいます。
また来年のご訪問を楽しみにお待ちしております!
市山流サークル松 出演者のご紹介 ①
市山流サークル松 出演者のご紹介 ①
市山流サークル松 出演者のご紹介 ②
市山流サークル松 出演者のご紹介 ②
はいだしょうこ様からの色紙をお土産にいただきました
吉例の手〆
先生方と別れの握手です
もう 大喜びです
お見送りありがとうました
また来年お待ちしております
クリスマス会開催!(2014年12月17日)
クリスマス会開催!(2014年12月17日)
秋のバスハイクの風景
秋のバスハイクの風景
THE FISH到着! まずは海の見える
レストランへ
楽しみにしていた海鮮料理
みんなでいただきます
美味しいお食事に舌鼓を打ちます
窓の外は海が広がっています
食事のあとは運動
大仏広場へ登って行きます
日本一の座像石仏の大仏『薬師瑠璃光
如来』のスケールに圧倒されます
海ほたるを経てひかり隣保館へ帰館
また来年の春のバスハイクにご期待
下さい
シャンソンショー
シャンソンショー